こんにちは、東京都城北エリアのトレック専門店『Plus1bicycies』の田子です。
ずーっと気にはなっていたVerse ショートを使ってみました。

TREKのスタンダードとなってきた、Aeolus サドルと二分するのがVerseシリーズです。
Aeolusと比べてクッション性が良いのが特徴なので、ダイレクト感が欲しい!と言う方は・・・
Aeolus PROやRSLをオススメします。
なんと言っても軽量でEliteよりもパットが薄いのでダイレクト感がナイス!
田子はEliteをブロンプトンで使っていますが、骨盤の角度に合わせたセッティングにする事で違和感なく使えています。
※個人差はあります。

指でさしている部分はお尻の動きを妨げにくい様になっています。
普通は見ない部分にも拘って作られているのが良いです。
しかも違和感が無いので、気が付かないPointナンバーワンと思います。
たぶん開発時に気になった所を改良したと思うので、乗り比べ無いと分からないレベルだと思うので、製品を手にする販売店スタッフやユーザーでは知りえない部分でしょう・・・
比較してみたいと思うのですが、出来ないのが残念・・・

Blendr サドルアッセンブリー マウント
Flareシリーズ→なら簡単に取り付けOKです!
RとRTの2種類がありますが、RTはリモート対応なので、GPS付サイクルコンピューターなどとペアリングをすると連動して点く様にもできます。
↑赤丸部分にアッセンブリーマウントが取り付ける事が出来るので、リアライトを簡単に取り付ける事ができる優れものです!

真ん中は穴が空いているので軟部への圧迫が避けられる、今やスタンダード設計です。
特に深い前傾時でも圧迫が少ない様に凹んでいます。
Verseシリーズの特徴として、厚手のパットになりますが・・・
硬すぎず柔らかすぎずの丁度良い硬さでパット無しで乗っても問題無し!レーパン無しでもOKサドルでしょう!
※騙すつもりはありませんが、個人差はありますのでご自身で試してレーパンの有無は判断してください。
そして、ノーズ部分は先端に向かって細くなっているので、「内ももが当たるのが気になる・・・」
そんな方にもオススメサドルです。
クッション性が高いのでフィット感の良さと、路面からの突き上げ感はかなり軽減されるので、フィット感の良いロングライドサドルが欲しい!と思うかたはぜひ!
Verse Short Pro Bike Saddle
軽量モデルが欲しい方はVerse PROを選んでもらえればOKです!
東京都 荒川区 町屋駅から徒歩3分
お問い合わせ 電話:03-5604-9308 メール:machiya@plus1bicycles