こんにちは、東京都荒川区・足立区・葛飾区エリアのトレックストア『Plus1bicycies』の田子です。
先日SRAM AXS E1が発表されました。
全体的にパーツの軽量化がされ
2615g→2461g
154gの軽量化になりました!
チェーンは肉抜きされ、13gの軽量化!
チェーンは思っているよりも、実は重いのでここの軽量化は嬉しいです♪
個人的に肉抜きカッコ良すぎるパーツはブレーキでしょう!
ブレンボのレース用キャリパーみたいな感じです♪
ただでさえ軽いのに更なる軽量化で、ここまでやる!?攻めている感じがナイスすぎます!
しかもここまで肉抜きしているのに剛性は上がっているとのこと。
レバーの形状が大きく変わり・・・・
マスターシリンダーの位置が大きく変更されました。
今回レバーの引きがとても軽くなった!のですが、ピストンを引くからピストンを押す作りになっています。
シマノと同じような作りになった感じですね♪
ピストン位置が変わった事で、ツノまでの距離が長くなりポジション変更もありえます。
レバーの軽さはブラケットポジションでワンフィンガーでも安心して引けるほどの軽さでした。
フロントディレイラーはオートトリム機能が追加され羽の幅は狭く、変速性能の向上にもなっています。
普通にカッコよかったローターも軽量化&ニューデザインになり・・・
8gの軽量化!
ちなみに、超軽量!的なローターはパットの当たる部分も面積が削られ、制動力が落ちる場合もあります。
リアディレイラーはプーリーの変更が大きいのかな?と思います。
ガイドプーリー12T
テンションプーリー14T
と大径化され、フリクション低減となっています。
ベアリングはセラミックになりました。
進化したSRAMコンポーネントは・・・・
今までのSRAM AXSコンポーネントと互換性があり、トリム付きのFDだけ使いたい!
とか
引きの軽いレバーだけ使いたい!
と言うのも可能です♪
単品でのアップグレードができるのは魅力的ですね~
Plus1bicycles|プラスワンバイシクルズ
東京都 荒川区 町屋駅から徒歩3分
お問い合わせ
電話:03-5604-9308
メール:machiya@plus1bicycles
投稿者:田子