【入荷】TREK用 ダイレクトマウントディレイラーハンガー

こんにちは、東京都 荒川区、葛飾区、足立区エリアのTREK専門店『Plus1bicycies』のスタッフ須賀です。
今回は少し面白いパーツのご紹介です。
皆様はダイレクトマウントディレイラーハンガーというアイテムをご存知でしょうか?
ロードバイクで105グレード以上のコンポーネントを使っている方は今回紹介するダイレクトマウントディレイラーハンガーを使用可能ですのでぜひご覧下さい!

今回は私のEmonda SLにインストールしましたので取り付けた状態の写真もぜひ見た目の参考にしてください。

TREK用ダイレクトマウントディレイラーハンガー入荷!

価格:6,325円(税込)

対応車種:EMONDA(エモンダ)、DOMANE(ドマーネ)、MADONE(マドン)、CHECKPOINT(チェックポイント)などのディスクブレーキ(スルーアクスル)モデル
カーボンフレーム、アルミフレーム問わず対応可能ですが年式やモデルによっては対応していないバイクもありますのでご相談下さい。

※リムブレーキモデル用のダイレクトマウントディレイラーハンガーも取り寄せ可能です。
リムブレーキモデルに乗っている方も気になる方は一度ご相談下さい。

ダイレクトマウントディレイラーハンガーとは

このパーツが何だか分かる方も居れば、このパーツが何だか分からない方も多いと思います。
ダイレクトマウントディレイラーハンガーはフレームとリアディレイラー(変速機)を繋ぐディレイラーハンガーの簡単に言うと上位モデルのようなパーツです。

現在ロードバイク系コンポーネントではシマノのDURA-ACE(デュラエース)、ULTEGRA(アルテグラ)、105、GRX(ジーアールエックス)で採用されているダイレクトマウント対応のリアディレイラーで、リアディレイラーのブラケットユニット部分(写真の赤丸部分)の部品までをディレイラーハンガーと一体にしてしまうという代物です。

シマノのリアディレイラーがこの作りになった数年前からいくつかのフレームメーカーが純正で作っていたり、フレームに合わせてサードパーティ製で作られています。
トレックの車体ではダイレクトマウントディレイラーハンガーが純正から発売されていない為サードパーティ製の物で探す必要があったのですが、少し前から国内にも流通してきて手に入れることができるようになりました。

メリット

軽量化

通常のディレイラーハンガー+ブラケットユニットに比べると肉抜きもされているため軽量化できるパーツとなっています。
物にもよりますがダイレクトマウントディレイラーハンガーの導入によって15g前後の軽量化が見込めます。

計りがないので重量を正確に計測できませんでしたが、持ってみた感じリアディレイラー付属のブラケット部分(写真一番右側の部品)だけでもダイレクトマウントディレイラーハンガー導より重く感じたので十分な軽量化にはなっていそうです!
ブラケットとディレイラーハンガーを繋ぐシルバーのボトルが重さの原因となっている感じですね。

変速性能

自転車の変速は簡単に言うとリアディレイラーがチェーンを隣のギアへずらして変速している訳ですが、

普通のディレイラーハンガーの場合は写真の赤丸部分に一つリンク部分があります。
いくら固定されているとはいえ、リンク部分があると力は逃げてしまいます。

ダイレクトマウントディレイラーハンガーの場合はこのリンク部分がなくなる為、より変速機が動く時の力が逃げず変速性能がアップします!

ホイール脱着がスムーズに

通常の仕様の場合は変速機のブラケットユニット部が前に出ているため、ホイール脱着時に少し干渉して邪魔になってしまう事があります。
ダイレクトマウントディレイラーハンガーの場合はブラケットユニット部分の飛び出しが無いのでホイール脱着が多少楽になります。

デザインがカッコイイ

さり気なくオイルスリックカラーが見える感じが絶妙でカッコイイですね~(自画自賛)
この雰囲気私以外にも好きな人多いんじゃないですか!!??
肉抜きされて空いている大きな穴も良いですよね~~


通常のディレイラーハンガー時

ダイレクトマウントディレイラーハンガー時

メリットも多いので最近ではプロのレースシーンでもいくつかのチームで採用され始めています。
ぜひアップグレードの候補でダイレクトマウントディレイラーハンガーはいかがでしょうか?

遠方の方もお気軽にご相談下さい。

投稿者:須賀 寛大

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Verified by MonsterInsights