こんにちは、東京都荒川区のトレックストア『Plus1bicycies』の田子です。
Jetstream Pro2を使い、そこそこ使ってみたのでインプレ第二弾を書いてみます。

樹脂プーリーですが、チェーンのチャラチャラ〜とした音は普通に聞こえ、個人的には好きなタイプです♪
チェーンの脱落防止の意味も含めて、テンションプーリーはナローワイドで、少し音が出る原因はこれかなー?と思います。
馴染みが出てしまえば音は消えるでしょう!
大径ベアリングを使っているので、プーリーのブレが少ない事も理由の1つかもしれません。
今までプーリーサイズを13-15Tで使っていましたが、12-18Tにして感じたのは・・・・
明らかに軽くまわるので、普段よりギア1枚は重いギヤを使う事が多くなりました♪
ケイデンスもするすると高くなり、ハイエンドタイに交換したのと同じぐらい?の感じでバイクが進んでくれます。
今のバイクで、もう一つ上のフィーリングが欲しい!と思った時のナイスアイテムでしょう♪
ちなみにビックプーリーは多くのメーカーからラインナップされていますが、交換をして変速性能が落ちてしまう物も多く存在しています。
Jetstream Pro2は純正ケージ流用なので、変速は普通!
田子のテストした中だと、ガイドプーリーサイズ13Tだと変速を丁寧に行わないとチェーンが外れる事があり、それ以上のサイズだと変速性能はガタ落ち・・・・
12Tはバランスの良いサイズでしょう。
TRiPEAKのケージキットも組ませて頂きましたが、特別何かをしてセットアップに気を使う事がないのはユーザーとしても普段と変わらずに乗って楽しめると思います。
プーリーキットの方がコスパ高いでしょう!
見た目はケージキット!
色も見た目も好みで楽しめるし、走って楽しいアイテムですね♪
Plus1bicycles(プラスワンバイシクルズ)

投稿者:しゃ
東京都 荒川区 町屋駅から徒歩3分
お問い合わせ 電話:03-5604-9308 メール:machiya@plus1bicycles