【ペダル】マグペダ(Magped)はフラット以上ビンディング未満!

こんにちは、東京都荒川区のトレック専門店『Plus1bicycies』田子です!

スポーツバイクを始めてしばらく経つと気になるのが「ビンディングペダル」。

「立ちゴケが怖」とか「着脱が不安」と感じて踏み出せない方・・・・必見👀

Magpedはどんなペダル?

マグペダはオーストリア発の革新的ペダルで、磁力で靴底とペダルを固定します。
SPDシューズに磁石プレートを取り付けるだけで、足を「引き剥がす」ように外せるのが最大の特長です。

ペダルに丸いマグネットがあり・・・・

シューズの裏に取付けたプレートに付いて固定します。
磁石で付きますので、シマノや他のメーカーを含めた時にキャッチする動作は必要ありません♪
横にひねって外す事もありませんので、万が一の時での簡単に外れます。

【ペダル】磁石で脱着magpedビンディングペダル!

ラインナップの比較は↑のブログを読んでください♪

フラットペダル以上ビンディングペダル未満なのはナゼ?

←Enduro2はフラットペダルにマグネットが付いたモデルです。
フラットペダルと同じ感覚で足をペダルに乗せるとくっ付き、ある程度固定されている感じとなります👀👀

←は磁力200Nなのです。
マグネットとシューズ裏のプレートがしっかりと密着する様な場合でしたら、磁力は弱くても良いと感じます。
100N/150N/200Nと磁力が選べるモデルもあるのでお好みにより選んでOKだと思いますが、だいたいは150Nで十分だと思います。

フラットペダルの気楽さに脱着を意識しなくてもOKな程よい固定力があれば十分と感じている方にはベストアイテムかもしれません♪

初めてのビンディングの方や、固定力が弱くてOK!
半固定ぐらいが丁度良い!そんな方にオススメですね♪
「ビンディングの一歩手前」で悩んでいるなら、マグペダから始めてみるのも大いにアリです!

Magpedのお求めはPlus1bicyclesまで!

友だち追加

電話:03-5604-9308
メール:machiya@plus1bicycles.co.jp
お気軽にご連絡ください。

Plus1bicycles(プラスワンバイシクルズ)

投稿者:田子

Verified by MonsterInsights