【グラベル】CheckPoint SL 5 AXS Gen 3入荷です♪

こんにちは、東京都荒川・足立・葛飾・台東・墨田エリアのトレックストア『Plus1bicycies』田子です。

CheckPoint SL 5 AXS Gen 3が入荷しました♪
カタログスペック9.5kgですが、実際に持ってみるスペックよりも軽く感じました!
では、CheckPoint SLを見ていきましょう!

ホースやワイヤー類を通す部分は砂などが、少しでも入りにくい様な作りになっています。
シートポストが丸なので、ドロッパーシートポストの取り付けが可能!
シマノのST-RX820-LAがドロッパー用のレバーが付いています。
他にも色々と考えたら取り付けができるかも?と妄想してしまいます♪

タイヤサイズはフェンダー無し50mm
フェンダー有り42mmとなります。
MTBだと約2.0ぐらいです。

FD取り付け台座の取り付けもOK!
エレクトリックワイヤーやシフトアウターを通せる様になっています。
これで、フロントダブルで使いたい方にも対応しています♪

ストレージはSlash等と同じタイプなので・・・・・

Domaneよりもフレーム内に入れるストレージバックの出し入れが楽ちんです♪

ISO Speedもシンプルな作り&デザインで、個人的には好感が持てます♪
思っているよりもしなってくれるのがISO Speedです!
Domane SL Gen 2でフレームを折る気満々で凸凹に突っ込みましたが、サスが付いているかの様に通過出来てしまうのです!
荒川CRだとサーキット秋ヶ瀬の先、竹の根っこ凸凹ゾーンは25cのタイヤでもシッティングで行けちゃいました。
近年のバイクはタイヤも太いので、当時と比べても更に快適でしょう!!

CheckPoint SL 5に標準装備されているタイヤはGIRONA RSLが付いています。

センタースリックで転がり抵抗を減らし非舗装路ではブロック部分がグリップをしてくれるオールラウンド的なタイヤが装備されています。

今までのモデルのパーツで何とかしたい・・・・と思っている方は相談してください♪

お問い合わせ

Plus1bicycles(プラスワンバイシクルズ)

東京都 荒川区 町屋駅から徒歩3分
お問い合わせ 電話:03-5604-9308 メール:machiya@plus1bicycles.co.jp

投稿者:田子

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Verified by MonsterInsights