Line Elite Pedals ~ビンディングじゃなくたっていいじゃない!!~
フラットペダルで一番オススメできるものです!それがLine Elite Pedal!!
初心者の方はもちろん、どんな方にだってこの踏み面の大きさ、カラーバリエーション、最高ですよ!!
フラットペダルで一番オススメできるものです!それがLine Elite Pedal!!
初心者の方はもちろん、どんな方にだってこの踏み面の大きさ、カラーバリエーション、最高ですよ!!
FX+2の試乗と座った瞬間にベストフィットCommuter Fluid Saddleを試せるのはPlus1bicyclesだけ!だと思う田子です。こんにちは。 色々なサドルを試しては交換を繰り返した経験があります。かっこ
ディスクブレーキのバイクになってからは雨の日も気にせずに走る様になった田子です。こんにちは。 2022/8/18 本日は雨!まーまー雨量も多いので、路面のホコリなどは無くなっていると思うので滑る気配はありませんでした。滑
街乗りで楽しむMTBを作ってみよう企画第2弾となります。第1弾はStreet X-Caliberとなりました。コチラはコスパとのバランスを考えてライトチューン仕様としました。 第2弾はSuperCaliberのストリート
Domane SLR でも SUPER CALIBER でも IRC の BOKEN シリーズを使っている田子です。こんにちは。 現在使用しているのはDomane SLR で BOKEN DoubleCrossSUPER
ASPITE PRO もそこそこ走り、そろそろナラシも終わってきたかな?と思うので、第2弾を書いてみようと思います。 前回書いたターンイン直後のステアの切れ込みも落ち着いた感じになり、フィーリング的に違和感は無くなりまし
こんにちわ、最近身長が伸びて、調子に乗って牛乳をぐびぐび飲んでいる小泉です。 サイクリング中、後方確認したいことはありませんか?特に都内で、車通りが多い中で後ろからの暴走車を確認するためにヒヤヒヤしながら、確認しています
こんにちは、須賀です!ゴールデンウィークに入りましたね~初日はちょっと残念な天気ですね… さて、FX3以上の自転車に標準装備されているメチャクチャ握り心地の良いグリップをご存知ですか? Satelite ISOZone
握りやすいグリップ No.1 Satelite ISOZone City Grip〔ハンドル〕〔衝撃吸収〕 Read More »
日に日に暖かく良い季節になってきました。水分補給は大丈夫ですか?当店では、美味しいお水の給水ポイント!としてもお使いください。とりあえず、喉が渇いたので水を飲んできます。ゴクゴクただいま。田子です。 最近の田子あるあるを
こんにちは、スタッフ須賀です!少し前に投稿した『ストリートマウンテン試乗車追加』のブログとまた少し違った形でストリートマウンテンカスタムの依頼をいただきましたのでご紹介致します!!以前のブログは下記のリンクよりご覧いただ