多くのスポーツバイクには、たくさんのギアが付いています。
登りも平地も楽しく快適に走るためにも変速は大切です。
変速の仕方を間違えると、故障の原因にもなりかねません…
ポイントは簡単なので試してみてください。
では、ポイントを書いていきます。
最近はフロント変速の無いスポーツバイクも出てきましたが、まだまだ多くのスポーツバイクはフロントが多段変速となります。
ほとんどの場合、フロント2速となります。
1 クランクを回しながら変速をする
チェーンとギヤが常にかみ合っているので、クランクを回さずに変速をする事はできません。
無理に変速レバーを動かすと破損の原因にもなります。
必ずクランクを回して変速をしてください。
2 坂道の途中など大きな力が加わった状態で変速をしない
ペダルを回している状態でも大きな力で踏んでいる時に変速すると「ガキガキ」「バキバキ」と音がします。
変速が終わるまで、クランクを回す力を抜く事でスムーズな変速が出来る様になります。
音の少ない、ちょっと玄人的な変速ができます。
3 変速がおかしい!?と感じたら
転んだりしてた場合、どこかのギヤでカリカリと音が出たり、変速に違和感を感じる事は珍しくありません。
状況によってはフレームの破損にも繋がる壊れ方をする場合もありますので注意が必要です。
走れる状態の場合、TOPとLOWは使わずに走る事をオススメします。
この2枚を使うとチェーンがスプロケットをホイールの間に落ちてしまい、チェーンが抜けないだけでなくホイールの破損にもなります。
逆の場合はフレームとスプロケットの間にチェーンが入り込み、フレーム破損になってしまう事も考えられます。
この3つを意識してもらえれば大丈夫と思います。
分からない事があればPlus1bicyclesのスタッフへご相談ください。
Twitter,Instagram,FaceBook,Lineをしているので気軽にDMなど頂ければ、出来る限り早くご返答させて頂きます。
変速する自転車ってどんな感じ?と思った方は…
Plus1bicyclesで変速機が付いている色々なスポーツバイクに試乗出来ますよ!
こちらを押して頂くと、LINEに登録できます。