荒川区・足立区・葛飾区エリアにある「Plus1bicycles」の田子です。
こんにちは。
ヘルメットが不足している今日、ヘルメットの盗難も心配されます。
今回は、簡単にヘルメットをロックするアイテム…

Pocketlocketがとても便利です。

自転車とヘルメットを一緒にロックする事で盗難のリスクは大きく軽減できるでしょう!
ロックナンバーの設定方法は?

本体右側のボタンを押して、全部巻き取った状態にします。

上から見るとこんな感じです。

右ボタンを押したまま先端を本体の中に押し込みます。

凹んだ状態にして、好きな番号に設定ができます。
ロックの解除方法は?

ワイヤーロックの取り外しですが、本体左側のボタンを押すと…

抜けます!
ロックする時は元の穴に押し込むと簡単にロックできます。
ワイヤーを巻き取るには?

先にダイアル設定のところで書いてしまいましたが、本体右側のボタンを押すとワイヤーを巻き取ってくれます。
写真はロックした時に、巻き取った写真ですが…

ポケットに入れて持ち運ぶときは、この状態にした方がコンパクトで良いと思います。
自転車用の鍵としても、他の用途としても使える便利なのでオススメです。
ライド中のコンビニ休憩の時にちょっと不安だな…と思う事も多いと思うのでポケットに1つ入れておいても良いとおもいます♪
