様々な機種に対応した脱着簡単なスマートフォンホルダー

こんにちは、荒川区町屋駅近くの自転車屋「+1bicycles」です。
自転車での走行時にスマートフォンを自転車のハンドルに取り付けるスマートフォンホルダーですが、調べるとたくさんのメーカー・モデルが出てきて正直どれが自分のスマホに合うのか、ハンドルにうまく付くのか、使い勝手が良いのか分からないですよね。
今回はスマートフォンホルダーを探している全ての方におすすめできるアイテムをご紹介いたします。

PHONEPAD LOOP(フォンパッドループ)

フォンパッドループ ¥5,060(税込)

当店で1番人気のスマートフォンホルダーです。
フォンパッドループはスマートフォンの四隅にバンドを引っ掛けて固定するタイプのスマートフォンホルダーになります。
とても頑丈で伸縮性のある素材でできているため各社のどんなサイズのスマートフォンも、もちろんiphoneも大概のモデルを取り付けることができます。
スマートフォンにケースが付いたままでも特殊な形状でなければほとんどのハードケースならそのまま取り付け可能です。

ハンドルは直径15mm〜60mmまで取り付け可能です。
ハンドルへの取り付けはマジックテープ(通称:ベリベリ)で簡単に取り付けできます。
また、スマートフォンの方向は工具無しで強く捻ることで360度回転可能となっているので、マップなどは横方向にして見やすくすることもできます。

バンドで四隅を止めるタイプのスマートフォンホルダーだと
「バンドが切れないのか」
「スマートフォンが外れて落ちたりしないか」
そんな不安をお持ちの方もいるかもしれません。
実際私もバンドタイプのスマートフォンホルダーは不安で使わない派でしたが、このスマートフォンホルダーを使って安全性と使いやすさに驚愕しました。
有名な自転車パーツブランドの製品ですので安心感もありますね。
模造品や似た様な製品も多いと思いますのでご注意ください。
当店では基本的に常時在庫しておりますので、お探しの方はお気軽にスタッフまでお尋ねください。

スマートフォンのサイズも
ハンドル太さもほぼ気にしなくて良い
工具も不要な便利アイテムです!

クロスバイクのカスタムにも人気です

【初心者にオススメ】【おすすめカスタム】クロスバイク(FXシリーズ)について徹底解説!

投稿者:須賀 寛大

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Verified by MonsterInsights