こんにちは、東京都荒川区荒川にあるスポーツバイクショップ Plus1bicyclesです。
スポーツバイクを購入するとき、ライトも一緒に購入される方、多いと思います。
しかし、ライトの種類がたくさんありどれを選んでよいか分からなくなりますよね?
今回はライトの選び方とおすすめのライトをご紹介したいと思います!
★それぞれのライトはルーメン(光量)が決まっている!
Bontragerのライトは様々な人のライフスタイルに合わせてラインナップが豊富です。
100ルーメンのものから1300ルーメンまで様々な種類があります!
自分がどの時間帯に走るのか、どのくらい走るのかを考えてみると選びやすくなるかもしれません。
★より明るいライトを進める4つの理由
様々なライトの種類があって、ライフスタイルに合わせて選べるとは言いましたがやはり明るいライトをオススメします!
正確に言うと明るいライトであることに越したことはないです!!
反対車線や歩行者、自転車に気づいてもらうためにもより明るいライトの方がより安全なので!
そこで明るいライトをオススメする理由を4つ紹介いたします。
1 とにかく明るいから!
いきなり、1+1=2だ!!みたいなことを言ってしまってすいません!!
冒頭にも言った通りより明るい方がより安全だからです。
街灯がある街中であっても100-200ルーメンほどの明るさだと物足りなさを感じてしまいます。
荒川サイクリングロードを走っている時などは400ルーメンでも少し怖いかもしれません。
大は小を兼ねるという言葉がありますが、ライトにおいては本当にこの言葉が当てはまると思います!!
2 バッテリー容量が多く長持ち!
明るいライトはそれよりも暗いライトと比べるとバッテリー容量が大きくなります。
これはより明るいルーメン数を出すためにより大きなバッテリーが必要な為です。
サイズは大きくなりますが、暗いライトと比べると持ちがよくなり長い間使用することが出来ます!
Bontrager製品のライトはすべて充電式なので充電をする回数、頻度も減るので充電が面倒くさい!ということもなくなります!
3 調整できるルーメン(光量)数の幅が広がる!
②と付随しますが、バッテリーの容量が多いと様々な明るさに調整することが出来ます。
そもそもBontragerのライトは明るさを調整することが出来るのですが、出力の低いライトは調整できる明るさの幅が
狭いです。
Ion Comp R Front Bike Light 1,000ルーメン 1.5h 650ルーメン 3h 350ルーメン 6h
Ion 200 RT Front Bike Light 200ルーメン 1.5h 100ルーメン 3h 5ルーメン 14.5h
同じ3時間でもライトが違えば、明るさがこれだけ違います。
更にIon 200 RTの100ルーメンが3時間持つのに対し、Ion Comp Rの350ルーメンは6時間も持ちます!!
より明るい光が長持ちするしバッテリーの大きさ故に充電回数も減る、最高じゃないですか!!
4 デイライトの事も考慮するとやはり長持ちが大事!
ライトと聞くと夜だけ使用すると考えられていますが、昼間にも大活躍します。
Bontragerのライトは太陽が出ている間でも2キロ先からでも確認できるくらいの存在感を発揮します!!
安全性が全然違うのでぜひライトを点灯させましょう!!
そんなデイライトもナイトライトも使用するものは長持ちするものが良いに越したことはありません。
ライフスタイルに合わせて選んで頂く事は出来ますが、ライトとヘルメットに関してはほんとに【大は小を兼ねる】という言葉が当てはまります!
少しの時間しか乗らない方もより明るいライトを、ロングライドする方も長持ちする明るめなライトを選ぶのをお勧めいたします!
★Bontrager おすすめライト紹介
そんで結局何がおすすめなんですか?
色々な種類があって結局よく分からないよ… という方のために、
おすすめのBontragerのライトを紹介させて頂きます!!
結論から言うと700ルーメン以上で照らせるライトがおすすめです!!
道路交通法では100ルーメン以上で照らせるライトをつけてくださいね、というルールがあるのですが正直けっこう暗いです。
街中でもこのくらいの明るさだと怖いかもしれないです
ライトの持ち時間、日中もしっかり付けてもらうと考えると700ルーメン以上あると安心して乗ることが出来ると思います。
Plus1bicyclesの近くには荒川サイクリングロードがありますが、700ルーメンあれば安心して真っ暗な荒川でも走ることが出来ます!
1 Ion Comp R Front Bike Light
Ion Comp R Front Bike Lightは700ルーメンから300ルーメンまで照らすことのできるライトです!
バッテリ容量的に街中で乗られる方を中心に乗られる方はコチラをお勧めします。
2 Ion Elite R Front Bike Light
Ion Elite R Front Bike Lightは1000ルーメンから350ルーメンまで照らせるライトで1日のライドやナイトライド、充電が面倒くさいかたにオススメできます!
もちろんデイライト、ナイトライトも使うことが出来るのでサイクリングの相棒になること間違いなし!
3 Ion Pro RT Front Bike Light
最大ルーメンが1300ルーメンを誇るトレックで1番明るいライトです。450ルーメン-1300ルーメンを調整できるのでどんな道、どんな時間帯でもすべてに対応することが出来ます。
もちろん充電回数、ライトの持ちもかなりの物なので1回のライドごとに取り外して充電する必要がないです!!
僕も使っているのですが1週間に1回程度の充電でイケちゃいます!
もちろんこれは、頻度にはよると思います!
4 Commuter Pro RT Front Bike Light
コミューター、つまり街乗りの方のために作られた、特化しているライトです。
このライトの最大の特徴は車のライトの様にロービームモードになるという事です!!
正面にいる歩行者や、反対車線にいる車に眩しい!!となりずらい様な設計となっております。
しかもこのライト、モバイルバッテリーにもなってしまいます。
行先でスマホの充電が切れそうになった場合はこのライトをモバイルバッテリーとしてお使いください。
コーヒーを飲んで休憩している間にスマホが充電されてしまいます。
TREK から新しいライトがァァ出た!
詳しくはこちらのブログをcheck!!
ロービームモードについて、照らされ方などが気になる方はコチラのブログをcheck!!
Commuter Pro RT VS Ion PRO RT
★安全のためにもより明るいライトを付けましょう
ライトは道を照らすという役割だけではなく、自身の存在を周りに知らせるという役割も担っています。
そのために比較的に明るいライトを装着することをお勧めします。
夜道を走っているとたとえ自分のせいでなくても、事故にあう可能性は0%ではありませんので…
どんな時も安全に走行していきましょう!!