【イベント】試着会&即売会開催中! TIFOSI モデル比較

こんにちは、東京都荒川区・足立区・葛飾区エリアのトレックストア『Plus1bicycies』ストアマネージャーの須賀です。
6月30日まで当店で開催しているTIFOSI アイウェア試着会&即売会、好評をいただいております。

TIFOSIのアイウェアは高いモデルでも16,500円と手の出しやすい価格帯で、初心者の方から、既に別のアイウェアを持っている方まで幅広く人気のブランドです。
O社のアイウェアの約半額という事で、買い替えに選ばれるケースも多いんです。
モデルごとに大きな価格差が無い為、デザインの好みや着け心地で選んでいただければ良いかと思います。
とは言ってもなかなか選びにくいと思いますので、TIFOSIアイウェアラインナップの中からスポーツタイプの主要なモデルを比較して紹介いたします。

Rail(レール)

価格

調光レンズ:16,500円(税込)
3枚レンズ(クラリオン・ACレッド・クリア):14,850円(税込)
3枚レンズ(スモーク・ACレッド・クリア):13,750円(税込)

特徴

フレームレスデザインで視界の広いモデルです。
大きなレンズで風の巻き込みも少なく人気な定番モデルです。

レンズの種類により価格が3パターンあります。
1枚のレンズで幅広い天候をカバーする調光タイプ。
晴天時用にミラーレンズ、曇りでも使えるACレッドレンズ、雨や夜間のライドで目を守るクリアの3枚レンズセット。
晴天時用にスモークレンズ、曇りでも使えるACレッドレンズ、雨や夜間のライドで目を守るクリアの3枚レンズセット。
以上の3パターンでのラインナップです。
レンズによってカバーしている日差しの強さが異なるので詳しくは店頭にてご相談ください。

※調光レンズを含め各レンズは別売りで発売されています。
※RailはRXアダプター(度付きレンズ用インナーフレーム)対応モデルです。
※Rai XC、Rail Raceのレンズと互換性があります。

Rail XC(レール XC)

価格

調光レンズ:16,500円(税込)
3枚レンズ(クラリオン・ACレッド・クリア):14,850円(税込)

特徴

フレームレスデザインのRailの縦幅を約7mmコンパクトにしたモデルです。
フレームレスの視界の広さはそのまま、Railでは頬骨にレンズが当たってしまう方におすすめです。

レンズの種類により価格が2パターンあります。
1枚のレンズで幅広い天候をカバーする調光タイプ。
晴天時用にミラーレンズ、曇りでも使えるACレッドレンズ、雨や夜間のライドで目を守るクリアの3枚レンズセット。
レンズによってカバーしている日差しの強さが異なるので詳しくは店頭にてご相談ください。

※調光レンズを含め各レンズは別売りで発売されています。
※Rail XCはRXアダプター(度付きレンズ用インナーフレーム)対応モデルです。
※Rai、Rail Raceのレンズと互換性があります。

Rail Race(レール レース)

価格

2枚レンズ(クラリオン・クリア):15,950円(税込)

特徴

フレームレスデザインのRailと同じ形状でレンズにベンチレーションとレーザーによる縁取りがされているスポーティーなデザインのモデルです。
デザインの好みでRailと比較すると良いかと思います。

レンズは晴天時用のミラーレンズと雨や夜間のライドで目を守るクリアの2枚レンズセットになります。
Rail Raceには調光レンズモデルはありませんが、Railの調光レンズを使用する事が可能です。

※クリアレンズのみ別売りで発売されています。
※Rail RaceはRXアダプター(度付きレンズ用インナーフレーム)対応モデルです。
※Rai、Rail XCのレンズと互換性があります。

Stash(スタッシュ)

価格

調光レンズ:16,500円(税込)
3枚レンズ(スモーク・ACレッド・クリア):14,850円(税込)

特徴

上側フレームの無いブロウレスデザインで前傾時の視界はフレームレスデザインのRail同様に広く、アンダーフレームがある事によりアイウェアのフィット感が増すTIFOSIの最新モデルです。
フレームレスのフィット感に不安がある方におすすめです。

レンズの種類により価格が2パターンあります。
1枚のレンズで幅広い天候をカバーする調光タイプ。
晴天時用にスモークレンズ、曇りでも使えるACレッドレンズ、雨や夜間のライドで目を守るクリアの3枚レンズセット。
レンズによってカバーしている日差しの強さが異なるので詳しくは店頭にてご相談ください。

ストアマネージャー 須賀のオススメ!

フィット感を何より重視したい方はStash(スタッシュ)がオススメ!
視界の広さを重視したい方はRail(レール)シリーズがオススメ!

Railシリーズは後からRail、Rail XC、Rail Raceと互いにレンズの互換性があるので、多くのフレームカラーから選び、後から好みのレンズを選択するということもできます。

3枚レンズと調光レンズで迷ったら調光レンズをオススメします!
レンズの着脱は面倒になりがちだったり、ライド中の環境によっては途中で透過率の違うレンズに変えたくなる事も有ります。
調光レンズなら変える必要がありません!

調光レンズのデメリットとしては暗くなった夜。
ナイトライドで使用してみましたが変に反射して見にくいので、ナイトライドでも使いたいという方はクリアレンズを追加で購入する事をオススメします。

Railだと3,520円(税込)でクリアレンズを買い足すことが出来ます。

私は色々と試した結果
Rail(フレームカラー:マットブラック)
調光レンズ(レンズ:クラリオンレッドフォトテック)
が好みでした。

Stashはアンダーフレームがどうしても視界に入り気になってしまい、XCでは無くても頬骨にレンズが当たる事がなく、調光レンズで幅広い天候をカバーできる上記のモデルが合っているなと感じました。
ナイトライドもよくするので私はクリアレンズも必須ですね~

TIFOSI 試着会&即売会

今回紹介したモデルの他に、カジュアル目なデザインの物も試着可能です。
ぜひお試しください!

開催期間

6月8日(土曜日) ~ 6月30日 (日曜日)

試着会の詳細は下記リンクよりご確認ください。

【試着】TIFOSIアイウェア試着会&即売会開催!(購入特典あり)

Plus1bicycles(プラスワンバイシクルズ)

東京都 荒川区 町屋駅から徒歩3分
お問い合わせ 電話:03-5604-9308 メール:machiya@plus1bicycles

投稿者:須賀 寛大

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Verified by MonsterInsights