こんにちは、荒川区のトレック専門店「+1bicycles」です。
いつもトレック専門店と書いておりますが、他メーカーや他店購入のスポーツバイクもメンテナンスお受けしておりますのでお気軽にお申し付けください。
今回はお客様のFX 3 Discのハンドルバーをスポーティーかつ一般車に近い形状の物にカスタマイズさせていただきましたのでご紹介致します。
通常、クロスバイクにはほぼフラットなハンドルバーが標準で付いていますが、お客さまよりもう少しハンドルを近く快適な姿勢にしたいとのご要望を頂きましたのでカスタムしていきます。
今回選んで頂いたハンドルバーが『Veno ライドバー』
早速ですが完成したバイクのハンドル周りの写真がこちら ↓



フロントのカゴと相まっていい感じの街乗り仕様に仕上がってますね。
実はこのハンドル、以前マウンテンバイクのカスタムでも使用しているので気になる方はそちらのブログも参考にしてください。
ストリートマウンテン ライズバーカスタム〔MTB〕〔街乗り〕〔コーティング〕
少しライズして手前に寄ってくるハンドル形状がとても握りやすく、かつ一般車までスポーティーさを失わないちょうどいいラインのハンドルですね。
ステムに近い部分でライズしているのでハンドル幅も自由にカットしやすく好みの幅に調整ができるところも他のライズしているハンドルと違って良いポイントです。

車体全体を見ると、アップライトな姿勢でもお尻が痛くなりにくいフルードサドル
前後輪のフルフェンダーや安定感のあるダブルレッグセンタースタンド、フロントバスケットとハンドル以外も街中での快適なライドに特化している事がわかりますね!
【クロスバイク】サドルによるお尻の痛みが気になる方へのおすすめアイテム!!
ロードバイクもクロスバイクもマウンテンバイクもカスタムなら+1bicyclesにお任せください。
他メーカーのバイクでもできる限りのご提案をさせていただきます。