こんにちは
荒川区・足立区・葛飾区・台東区エリアのトレックストア『Plus1bicycies』田子です。
自転車のミラー実際問題どうなん!?
と言うことで、よくも悪くも書いて見ようと思います。
ミラーを使い始めたきっかけは?
妻と奥多摩へライドに行った時・・・・
車の音が聞こえたのでダンシング中に振り返り、前を見た時には時すでに遅し!
縁石に引っ掛かりドッカーン!
カーボンクランクは縁石で超削り取られ、ハンガーが折れホイールにディレイラーが巻き込まれ、スポークポッきんちょ!
残り1kmのところで目的地に到着できず、血まみれ状態で怒られながら帰って来た事が・・・・
ミラーを使うきっかけとなりました。
ミラーのデメリット?
見た目がいまいちで、振り向く動作をしなくなるので身体が硬くなる。
こんなもんだと思います。
ミラーのメリット!?
振り向く必要が無いので、前方を見ていない時間が短くなる。
後続との距離感が掴みやすいので、ハンドサインを出すタイミングがナイスになる。
複数名でのライドで先頭を走る場合、ある程度の人数までは把握できる。
女性と走る時はペースをあわせやすいので
嫌われない・怒られない・楽しく終われる!
かなり重要だと思います。
田子はミラーのおかげで怒られなくなりました。
逆に・・・・
ゆっくりにしすぎて「遅い!」「きびきび走れ!」と言われる方が多くなったので、ヨシとしました♪
女性の場合、0発進からのスタートが苦手っぽいので、ペースを合わせてあげるといいでしょう。
ビンディングのキャッチで手こずり、離れた分を取り戻そうと頑張って走り疲れて終わらない様にすると次回も一緒に走れると思います。
なので・・・・
ミ ラ ー ナ イ ス !
さらに・・・・
ミラーを付けている側に倒した場合・・・
ミラーがハンドル周りを守ってくれるので、バーテープがボコボコにならないメリットもあります!
立てかけた時にSTIレバーが「ガリ」ってのも回避できるかもしれません!
Plus1bicycles(プラスワンバイシクルズ)
東京都 荒川区 町屋駅徒歩3分
お問い合わせ 電話:03-5604-9308 メール:machiya@plus1bicycles
投稿者:田子