こんにちは、荒川区・足立区・葛飾区エリアのトレック専門店『Plus1bicycles』のスタッフ須賀です。
トレックのクロスバイクラインナップの中でも、カーボンフレームを採用して軽量でよりスムーズ、且つ乗り心地も良い上位グレードのクロスバイクが『FX Sport』です。
他のクロスバイクに比べてよりスポーティーな設計をしており、ロードバイクとクロスバイクの中間的な位置付けの自転車です。
今回はお客様のFX Sport 4に「Bontrager Aeolus RSL37 カーボンホイール」をインストールさせて頂きましたので、ご紹介致します。
ブログで紹介させて頂き、ありがとうございます。
FX Sport用に規格を変換
今回選んで頂いたホイールはBontragerカーボンホイールの最高峰グレード「RSL 37」です。
FX Sportシリーズはホイールの規格が通常のロードバイク等で主流となっている規格と違い、全てのホイールが使えるわけではありませんがBontragerホイールの多くはFX Sportでも使える様に出来ます!

ホイールの幅やスルーアクスルの径を車体に合わせるためにパーツの交換が必要となります。
こちらはホイールのモデルや車体の規格によっていくつかのラインナップがあり、適合するものに付け替えて使用します。


元々ホイールに付いている写真の部品を前後ホイールのドライブ側、ノンドライブ側をすべて外し


FX Sportに適合する物へ交換します。
あとは車体にインストールするだけ!
Aeolus RSLの軽さ&スピード
Aeolus RSLホイールは軽さ、スピード、快適性全てにおいてトップクラスのホイールです。
この性能はクロスバイクに装備しても変わらず最高の性能を発揮してくれます。
特に良さが分かるのは信号待ちからのひと漕ぎ目、カーボンホイールの軽さとFX Sportシリーズの軽さで通常のクロスバイクとは比にならないスムーズさで発進できます。
スピードに乗ってからも元のホイールでは感じられない伸びを感じることが出来ます。

また、今回のカスタムでは同時にPirelli Cinturato Gravel H Tireもインストールさせて頂きました。
硬い石の混じった路面用に開発されたこのタイヤは、密に並べられた低いノブがパワーを損なうことなく地面に伝えグラベルではウェットな路面でもグリップを発揮します。

カスタム後の写真がこちら!
ホイールとタイヤのカスタムにより舗装路も未舗装路も軽快に走る事の出来る最強のクロスバイクに生まれ変わりました!
元のホイールに比べてリムハイトが高く、タイヤも迫力があってさらにカッコよくなっていますね~
実はホイール以外にも色々とカスタムさせて頂きましたが、詳しくはまた後日のブログで~
FX Sportシリーズのカスタムはもちろん、他のバイクのカスタムについてもお気軽にご相談ください!!

投稿者:須賀 寛大