こんにちは、東京都荒川区にありますトレックストア『Plus1bicycies』の田子です。
ハンドルの高さを気にされる方は居ますが、コラムスペーサーを抜いて下げるとハンドルの距離が離れます。
高さを変えたいけど、距離は変えたくない・・・・
そんな時は角度を変えてしまえばOKでしょう!
一般的な角度は7°と17°が多いと思いますが、ほとんどの場合は7°がメインで使われています。
上が7°、下が17°のステムとなります。
結構急な角度に見えますが、ほとんどのロードバイクの場合だと、ステムが地面に水平なります!
個人的には水平の方が見た目的に好きだったりします。
カウンターにコラム部分を当てて横から見たら・・・・
だいぶ下がります!
片手にスマホ、片手にメジャーなので角度が全然まっすぐで無くてすみません・・・・
ざっくりですが、ステムの角度が変わると約20mmも高さが変わるのです!
コラムスペーサーで変えると、距離感的に約3mm前後ハンドルの距離感は変わってしまいます。
ハンドル位置を下げたいけど・・・・
と思ったらステムで対応しても良いと思います。
東京都 荒川区 町屋駅から徒歩3分
お問い合わせ
電話:03-5604-9308
メール:machiya@plus1bicycles