こんにちは、東京都荒川区・葛飾区・足立区・台東区エリアのトレックストア『Plus1bicycies』ストアマネージャーの須賀です。
葛飾区にはTREKを扱う自転車店が無く、ロードバイクやクロスバイクなどのスポーツバイクを扱うお店も少ないとの事でスポーツバイクを検討されている多くの方にご来店いただいております。
ということで葛飾区からPlus1bicyclesへのアクセス方法をご紹介致します。

電車でのアクセス
東京メトロ千代田線・JR常磐線沿線の方
綾瀬駅、亀有駅、金町駅から千代田線直通で町屋駅をご利用ください。
最後部車両10号車にご乗車いただき、2番出口が最寄り出口となります。
2番出口を出て京成線改札前を通り、信号を渡って左折、踏切を渡り京成線の高架沿いを歩いていただくと徒歩3分程でPlus1bicyclesへ到着します。
京成本線沿線の方
堀切菖蒲園駅、お花茶屋駅、青砥駅、京成高砂駅、京成小岩駅、江戸川駅から京成町屋駅をご利用ください。
改札を出て右の信号を渡り左折、踏切を渡り京成線の高架沿いを歩いていただくと徒歩3分程でPlus1bicyclesへ到着します。
京成金町線沿線の方
京成金町駅、柴又駅から京成高砂駅にて京成本線上野方面に乗り換え、京成町屋駅をご利用ください。
改札を出て右の信号を渡り左折、踏切を渡り京成線の高架沿いを歩いていただくと徒歩3分程でPlus1bicyclesへ到着します。
北総線沿線の方
新柴又から青砥駅にて京成本線上野方面に乗り換え、京成町屋駅をご利用ください。
改札を出て右の信号を渡り左折、踏切を渡り京成線の高架沿いを歩いていただくと徒歩3分程でPlus1bicyclesへ到着します。
車でのアクセス
店舗駐車場はありません。
近隣のコインパーキングをご利用ください。
また、短時間の注文品の受け取り等の場合は直接Plus1bicycles店舗前までお越しください。
上記マップ以外にサンパール通り沿いにも入りやすいコインパーキングがいくつかございます。
その他ご不明な場合はお気軽にご連絡ください。
自転車でのアクセス
当店ウッドデッキに駐輪スペースがございます。
スタンドの付いていない自転車も設置スタンドにて駐輪可能です。
葛飾区方面からは堀切橋で荒川を渡り、千住汐入大橋で隅田川を渡るルートが最短となります。
荒川沿いからお越しの場合
西新井橋からお越しいただくと分かりやすいルートでお越しいただけます。
尾竹橋通りを進み5分~10分程でPlus1bicyclesへ到着します。
上記のマップでは複雑なルートになっていますが町屋駅近くのどこを左折してもお越しいただけます。
京成線の高架を通った先になります。
お問い合わせ
Plus1bicycles(プラスワンバイシクルズ)
東京都 荒川区 町屋駅から徒歩3分
お問い合わせ 電話:03-5604-9308 メール:machiya@plus1bicycles.co.jp

投稿者:須賀 寛大